埼玉MF棟

各種品質試験とトレーニングセンター機能を兼ね備えた分析センター

埼玉県春日部市に位置する埼玉工場では、経口剤・外用剤・注射剤の試験設備を備えたMF棟を新たに建設し、2023年7月より稼働を開始致しました。
当該施設では、埼玉工場生産品の品質試験に加え、ニプロファーマ各工場製造品の各種品質試験を実施しております。
MF棟には、HPLC、GC、UV、不溶性微粒子測定装置等、あらゆる剤型に対応できる分析機器を保有しており、GMP管理下のもと日々分析業務を行っております。

埼玉MF棟 紹介動画

品質文化醸成の中核を担う教育現場

埼玉MF棟の一角にトレーニングセンターを設立し、新入社員・中途採用者を対象とした導入時教育、既存QCスタッフを対象としたスキルアップ教育、試験技術に不安のあるQCスタッフを対象としたフォローアップ教育、これら教育を1年を通して計画的に実施してます。
研修生は、ここでの実践的な実技指導を通し、より身近にニプロファーマの品質文化に触れることができますので、ニプロファーマでは、教育活動を継続かつ拡充させることで、品質文化の醸成に努めてまいります。

埼玉MF棟 アクセス情報

所在地

〒344-0057 
埼玉県春日部市南栄町2番地1

電話番号

048-761-1211

FAX

048-754-4334

交通

東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)
八木崎駅から

徒歩15分。

関連資料

労働安全衛生方針

道修町分析センター

古くから「薬のまち」として知られている道修町に様々な剤型に対する試験受託機関として道修町分析センターが新たに発足しました。主に製品試験(安定性試験及び出荷試験)を対象としてHPLC、UV及びFT-IR等の試験機器を用いて複数の試験項目に対応可能です。
また、大阪の中心部に近く人が集まりやすいこと及び新しい施設のため今後の試験エリア拡張が可能であることから、今後の様々な試験に関するご要望に柔軟に対応可能です。

道修町分析センター アクセス情報

所在地

〒541-0045 
大阪市中央区道修町二丁目2番7号

電話番号

06-7633-0900

FAX

06-7633-0901

交通

大阪メトロ 堺筋線「北浜」駅

6番出口 徒歩3分。

大阪メトロ 御堂筋線「淀屋橋」駅

11番出口 徒歩10分。

京阪電車 京阪本線「北浜」駅

27番出口 徒歩8分。