ニプロファーマ飛騨工場株式会社の所在地 飛騨市は、岐阜県の最北端に位置し、
北は富山県、南は高山市に接しており、高山市の北約15kmに位置しています。
周囲は3,000mを超える北アルプスや飛騨山脈などの山々に囲まれ、
年間を通して平均気温11度で四季の移り変わりを肌で感じることができる、とても自然に恵まれた地域です。

特に市内の古川町は、高山、白川郷、奥飛騨温泉郷へのアクセスもよく、歴史ある古い町並みの散策、
起し太鼓と飛騨の匠の豪華絢爛な屋台を見ることができる「古川祭り会館」、飛騨牛や地元料理の食べ歩き、酒蔵巡りを楽しんでいただけます。

ニプロファーマ飛騨工場株式会社は風光明媚な飛騨市に貢献できるよう、環境保全活動や地域貢献に取り組んでいます。

環境保全活動

環境にやさしい工場を目指して

環境負荷低減のための活動が認められ、2000年11月に環境配慮事業所(E工場)の登録を受けました。
※登録番号 第60号

若者の雇用促進・人材育成

ニプロファーマ飛騨工場では「働きやすい職場づくりを推進し大切な社員を守っています。」をモットーに、地域を中心として若者の雇用および人材育成に積極的に取り組んで参りました。その取り組みが認められ、2019年10月26日付けで厚生労働省の若者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」となりました。これは、厳しい認定基準を全て満たした企業にのみ与えられる「若者が働きやすく成長できる企業の証」で、岐阜県では12社目、医薬品製造業としては東海地方で初めての認定です。
これからも、優秀な若者を雇用し、育成することで地域社会に貢献して参ります。

地域貢献

地域密着型企業として通学路での見守りや地元学生への企業見学や説明会を行っており、採用実績が多数あります。
また、災害時に避難所として会社施設を開放するよう取り決めを結んだり、AEDを設置し消防からAED講習を受けるなど、子供から大人までが、地元や行政と信頼関係を培うことで一体となっています。