経口剤の少量多品種に特化した埼玉第1工場

素錠、口腔内崩壊錠、フィルムコーティング錠、徐放錠、カプセル剤、散剤、顆粒剤、ドライシロップ等多種多様な剤形、包装形態の製造及び薬剤特性に合わせた最適な製造方法の選択が可能です。
少量多品種の製造に強みを持ち小量から中量サイズ(3万錠~120万錠)の製造に適しています。

パップ剤、テープ剤の製造が可能な埼玉第2工場

パップ剤製造ラインを保有し、品質確保を優先し、独自の製剤化技術と高度に自動化された設備で、高品質のパップ剤の製造が可能です。米国のcGMPや欧州のGMPの認証を取得しており、欧米向け製剤の受託製造が可能です。

錠剤、粉剤、顆粒剤を製造する川越工場

素錠、フィルムコーティング錠(糖衣錠を含む)、口腔内崩壊錠、粉剤、顆粒剤を製造しており、少量の製造、臨床試験製品の製造にも対応しております。

埼玉エリア5工場 アクセス情報&登録情報

埼玉工場

所在地

〒344-0057 
埼玉県春日部市南栄町2番地1

電話番号

048-761-1211

FAX

048-754-4334

交通

東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)
八木崎駅から

徒歩15分。

関連資料

労働安全衛生方針

埼玉第1工場、埼玉第2工場

所在地

〒344-0057 
埼玉県春日部市南栄町8番地1

電話番号

048-752-7151(埼玉工場代表番号)

FAX

048-754-6257

交通

東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)
八木崎駅から

徒歩15分。

関連資料

労働安全衛生方針

羽生工場

所在地

〒348-0016 
埼玉県羽生市大沼二丁目54

電話番号

048-565-1431

FAX

048-565-1625

交通

東武伊勢崎線羽生駅から

車で10分。

関連資料

労働安全衛生方針

川越工場

所在地

〒350-1155 
埼玉県川越市下赤坂685番地1

電話番号

049-263-4380

FAX

049-263-4860

交通

東武東上線ふじみ野駅から

車で15分。

関連資料

労働安全衛生方針